2019年01月18日

石粉粘土でケサエさんの胸像

材料は、100円です(^^)

ドングリを食べるイノシシを作るつもりが、連想がどんどん広がっていくのを止められなくなり、母、ケサエさんに繋がって定着しました(笑)。

FD81B709-B10F-4944-ABF8-F69D2322EFB0.jpeg
19歳で三世代同居の家に嫁ぎ、4人の子を産み育て、農林業に精出し、4人の老親を看取り、数回入院手術をし、現在は、脊椎間狭窄症によるしびれや痛みに悩まされながら、通院し、折り合いをつけながらの日々です。
調子の良い日は杖をついて庭に出て、畑に入って、山羊を見たり、足を運んでいます。

そんな母ですが若い頃は美形でした。首を傾げる特徴があります。エクボもまだあります。

675831C8-5D08-496E-99B3-BDB2CE33E104.jpeg

肩に丸みが出てきました。背筋はまだシャンとしています。


444E0247-5E60-4E93-B2D6-C36019AB98B0.jpeg

帽子が好き。カチューシャが好き。ブローチが好き。スカーフが好きなオシャレさんでしたが、今は、髪が細くなり白髪の髪が顔周りに落ちてこないようにしたくて、帽子をかぶっています。首周りは冷えないようにスヌードを巻いています(^^)。

94FE80C2-D96E-4F66-BF0B-F940C1770A84.jpeg

母の人生、なぞりながら想いながら、いい時間でした。



posted by くろまめ at 14:13| Comment(0) | 日記

花梨でビーナス

花梨(カリン)で土偶ビーナスを彫りました。


C45373D2-68F2-4DA4-820A-E46F89746DA2.jpeg


posted by くろまめ at 12:05| Comment(0) | 日記