2019年11月22日

こけし

明け方は5℃を下回っていました。冷たい雨が降っています。
工作室でそれぞれの時間を過ごしています。そらまめは古時計にハマっています(^。^)。
私は古布で遊んでいます。

録画していた番組(所さん 大変ですよ!)を観ました。テーマは「こけし」。

観て驚きました!

「こけし市」に並ぶ女子たちの長い列。「こけ女」の存在を初めて知りましたーー( ◠‿◠ )

或る こけし職人は200体完売していました。客の7割は「こけ女」らしいです。集めているうちに何百体にもなっている女子あり。

「癒し」を求めて三千里。

職人も買った人も幸せになられて。

そこで、我が家のこけしですが。

9E431F36-22E2-4B01-8782-622E412E027D.jpeg

自分が買い求めたこけしではないので……。
いろいろ次の出会いを考えてきましたが、まだ我が家に置いています。

この先、人に何か差し上げる時、よくよく考えよう、と思いました。

冷たい雨の今日、太陽のエネルギーをもらえない、ヒマワリちゃん(100円)はヒマそうです(^。^)。

B7FD5AFD-90FB-4433-B414-14740D83006F.jpeg


posted by くろまめ at 15:11| Comment(0) | 日記