2019年11月30日

久しぶりの畑

快晴。明け方は氷点下になる寒さが続いている。久しぶりの畑だ。

小カブができていた。

D67C1528-ADA5-4B2A-9539-D2EC0F62505E.jpeg

エンドウは鳥に食べられず順調に伸びていた。

416003D9-A246-4A84-8449-BAC9482F7321.jpeg

ニンニクに追肥をした。

A021BB68-6195-4556-9F42-0FC7DEE98420.jpeg

「くろまめ」は菜っ葉、大根、サトイモの収穫とシュンギクの種蒔き。

42F78DBB-AD27-418E-B648-05825FA48310.jpeg

5B7BFC0B-FCEC-4672-A0DD-4B14D76337E1.jpeg

霜がおりるようになったのでソバも弱ってきた。受粉できずに枯れてしまった花も多いが、受粉して実ったソバをシゴいて集め最後の収穫とした。

F97F9F73-801B-4C37-97F3-89AA4CD2555B.jpeg

98BD8C9D-5E2A-48B2-88F2-E46532D4A9D2.jpeg

C2CF8111-B5FE-43D6-9DD5-2D2080E8EB95.jpeg



posted by くろまめ at 17:23| Comment(0) | 家庭菜園