スマホで「NHK NEWS」のアイコンを開くのが日課になりました。新型肺炎の治療薬が出来ることを願うばかりです。
今日は終日家にこもり、骨董市で買った麻紐でスマホ入れを編みました。
この麻紐は荷造り用の紐ではなく、昔の織物工場の織り機に付いていた硬くて張りの強い毛羽のない麻紐です。
編むとゴワゴワ。指が痛くなってきました。スマホのサイズが大なので休み休み編みました。底部は革を接着。
ヒャー ワイルド感たっぷり!
狙って編んだのではありませんが 気に入りましたー
落下防止の紐は狙い通り上手く行きました。
先月のこと、麻紐で編んだ目薬入れを首から下げているのを眼科医に見せました。「乾き、痛みを感じたらジャンジャン浴びせています!」
「ジャンジャンいいです。オー 色も形もオシャレだねー」期待以上の反応でした 笑笑。
目薬は毎日ぶら下げています。ケースの感触がなんともいい感じになってきました。