2020年02月23日

山形へ

A5FFC424-F82A-45CA-86DD-5BE8CF4F6D32.jpeg
普段はマスクをしない そらまめですが……

9699B608-AA74-46CE-A42E-628572186472.jpeg

天気予報では山形は冬型になって雪が降ったらしいです。

それで 二人とも厚着しています。

48893A48-C3EC-424A-B90C-47DCC617413E.jpeg

B6D86B30-6F39-4469-9ED8-52D7B05F2184.jpeg
 
それでは 行ってきます!

posted by くろまめ at 09:13| Comment(0) | 日記

2020年02月22日

立体マスク


51922591-8C71-41FE-9A6D-324723B0EF43.jpeg

数年前に姪っ子からもらった手作りマスクです。喉の弱い私は使い捨てマスクを常時携行していましたが姪は「オシャレ」をプラスしてくれました。時々使って周りに自慢していました。

ところが今回の新型ウィルスで市販の使い捨てマスクは手に入らなくなり、消毒用のアルコールも品切れ状態です。
我が家には買い置きしていたマスクがまだあるので大事に使っているところです。

YouTubeで立体マスクの作り方を紹介していますね。

ガーゼのマスクは子ども用にママたちが頑張って手作りしているようです。

友人たちも手作りし始めました。

しかし、ガーゼも不足しているとは!

今日から3日連休。

みんなみんな気をつけて〜〜



posted by くろまめ at 14:34| Comment(0) | 日記

2020年02月21日

続パピルス

分散と集中。またまた一緒になりました。
底石の足りない分は昔作ったトンボ玉の練習玉で補充。

A4930A9B-CB42-49BF-92CD-CF3ACB5D61E9.jpeg
太陽光に反応してお花ユラユラメロディ

レンズ効果には十分気をつけなくては。


posted by くろまめ at 12:09| Comment(0) | 日記