2020年04月23日

インゲンの種をまく

インゲン、タイム、ノササゲの種を持って畑へ。
3DC3D75D-C5D1-468F-9D00-1C3DD48AF201.jpeg

B035AB16-1C83-4FBF-ADF7-EED07D234819.jpeg

ノササゲは友人にもらったもの。タイムの隣に蒔いた。

CCB3749B-851D-477B-A65B-A2AF24502BED.jpeg

「ツルありインゲン」は支柱を立てる必要があるが収穫期間が長くて我が家にあっている。


8D9B61BD-ABB4-4AFC-BE36-0F94EEEEEC99.jpeg

エンドウ第一号。

84E024DD-1D0E-42A5-9746-5658CC712E7C.jpeg

雑草が堆肥になったものを持ち帰ってプランターに混ぜ込む。

E85B2961-EF74-458F-8B12-5ED79D6BFEA3.jpeg

ジャガイモが芽を出していた。

B14EA521-A2D8-4CCB-ABA0-2D846B30F3DD.jpeg

長ネギの雑草を取り払らうと大きくなっていた笑)。

E1FED1C6-DAC4-4D0C-9B65-A14151139F53.jpeg




posted by くろまめ at 18:08| Comment(0) | 日記