2020年09月08日

イチジクふとる

夕方から畑へ。
フランスキクイモが高さが3メートルほどになったのに花の咲く気配が無い。風で道のほうに倒れていたのでカットした。根元のほうはノコギリがないとカットできないくらい太くなっている。上部もカットして背丈を低くした。

ノコギリを手にしたら以前から気になっていたアジサイも、枝をカット。雑草刈りがメインの作業のつもりだったが時間をロスしてしまった。

草刈りホーが折れて2回目の修理をした。ロウ付け部分に「添え金」までして完ぺきのつもりだったが使い始めて30分ほどでまた折れた。

ミニトマト、中玉トマトは支柱からずれ落ちているがそのままにしている。

1C7F1A74-0510-46D3-BE68-1A8D9353F683.jpeg

861023A9-29B6-45B2-A313-FB4CEA1AD406.jpeg

イチジク、まだ緑色だが大きくなってきた。

981F0DD4-1DE7-48CC-8923-8EB77F984157.jpeg

雑草を刈ったら現れた長ネギは世代交代していた。


E3CB1B1E-6C67-4C14-9237-E57A5B7162CB.jpeg

ジュズダマが黒くなってきた。陽が傾いてきたので作業終了。


F8E5CEB0-AF58-4409-B70E-335A47E65F0C.jpeg

ナス16本収穫。


posted by くろまめ at 18:59| Comment(0) | 家庭菜園