椅子に腰掛けての会話。
前回やっつけた草どもは、枯れ枯れの間から緑色して立ち上がってきているのもあります。ボウボウとフワフワの草の波を、しばらく眺めていると、開拓者の境地になって闘志が湧いてくるのです。withコロナで畑の作業が四肢の運動になっていることもあって(^^)。
しかしそう言うも、ひんだれましたー。
屈んで鎌で毟り取りました。攻めた場所は、イチヂクの木の周りです。狭い面積でも土が見えると辺りがキレイに広がって見えますから大満足!
イチヂクの実はお尻がピンク色に!
カミキリムシにやられて瀕死の状態でしたが、そらまめが巣穴に針金をゴシゴシ通して退治しましたら、翌年脇芽がどんどん増えてビックリしました。
今回イチジクを伸び伸び生長させたく、隣の伸びすぎたアジサイをノコギリで剪定して全体的に低くしました。イチジクの収穫期待しているところです。
ひんだれ のち 気持ちいい!
たくさん汗カキマシター。
帰りに晩ご飯のお弁当を買ったのは言うまでもありません^_^。