2020年10月13日

天然石の買い出し

久しぶりの電車。スイカも久しぶりだがまだ六千円分のチャージが残っていた。
普段人に会う機会が減ったが外出して色々な人達を相互鑑賞するのは必要とあらためて感じた。

御徒町で下車。以前一度来たことがある店だ。

75CA0AAB-5700-48B1-8B1E-3D60760DFF4A.jpeg

中にヒーリング系の女の客がいて同行している若い女の子に丸い石を選んで握ってみるとパワーを感じるなどと言っているのが聞こえるが、
こちらはそういう系統は興味がなく、ひたすら棚の下の原石とかをあさる。ターコイズの原石も産地によって価格にかなり差がある。やはり中味が固そうで濃いブルーの予感がする石は豆粒大でも高い。
見るものが全て欲しくなる品揃えだ。

ピンクオパール、ブルーオパール、カンテラオパール、インカローズ、アメジスト、ターコイズの原石などを買う。


1CA84343-F602-40BA-B44A-5E286A344126.jpeg


総計1万円ほどの支払いとなった。
しばらくの間たのしめそうだ。

珍しいのは母岩に包まれたカンテラオパール。
「くろまめ」の誕生石だ。

92726EF3-C2F6-4530-BBA9-4773BC0FE555.jpeg


posted by くろまめ at 15:14| Comment(0) | 日記