2020年11月09日

久しぶりの新幹線

親戚の法事で博多まで。飛行機ぎらいなので新幹線で。指定席は窓側を希望したが空いていないていうことで通路側に。でもずっと窓側の客は来なくて、途中乗り込んできて二駅ほどで下車。こちらは始発から終点まで通路側に。もちろん先に取られた席はキャンセルできないのは理屈でわかるがなにかもやもや。

コロナとあって車内放送と電光掲示板で、マスク着用、小声の会話、イスを回転して向き合わない、ことを放送していた。
常磐線の中距離電車はボックス席が向き合って固定されているのはどうなるのだろう。

トイレマークが点灯したとき。あれは使えるよ、という合図なのか満杯だよという合図なのか、いつも考えてしまう。

車内販売の売り子さんが腰の後ろにハンコをぶら下げていた。このハンコの運命はどうなるのだろうか。


posted by くろまめ at 21:30| Comment(0) | 日記