2020年12月28日

ナマコを堪能

いよいよ今年もあと数日でおしまいだ。今年最後の畑へ。雨が少なく水遣りもサボっていたので菜っぱが元気ない。それでもターサイと聖護院大根を収穫して親戚へのお土産にした。

0F17883C-596C-4820-AC26-CBE1DDF6D679.jpeg

長崎に住む親戚からナマコが送られてきた。
塩で揉んでヌルヌルを取り両端の口と肛門を切り落とす。腹を開いて内臓を出す。内臓といってもシンプルだ。


ACA4C5F6-DB73-4C4F-923C-6BA62A641A24.jpeg

コノワタは磯の香りが楽しめるので小鉢にとっておく。

FDC697C9-7D3A-49B8-B810-339E87BB6A9A.jpeg

輪切りにしたナマコはコリコリと歯応えが良い。前日は手元にあった白ワインを合わせてみた。やはり日本酒が良いかと「剣菱」を買ってみた。若い頃に周りのツウの人達が剣菱を飲んでいた。その後色々な新しい日本酒が出てきたので実は剣菱を飲むのは初めてだ。


66B5C3C8-3725-469D-86AE-A7513F7064CF.jpeg

塩で揉むときにはいきが良いのでナマコはカラダをくねらす。袋の中の海水でいつまで鮮度が保てるか自信が無かったので連日のナマコ調理となった。堪能。



posted by くろまめ at 20:50| Comment(0) | 日記

2020年12月19日

クリスマスは赤いマスクして


12AC31C3-B244-46CC-BB0E-7841AF019595.jpeg

手作り大好きさんからいただいたマスクとマスク入れです。

可愛い!

マスク入れには保温小豆アイマスクを入れることにしました。ベッドの脇にぶら下げています。

マスクはまだ使っていません。なんでも面白がるわたしですが、似合いすぎて困っています(^^)。

モジモジ感、

あらら、何十年ぶりです。

老女の冒険。

作り手のヒラメキを受けて、そんなこと思っています。


posted by くろまめ at 15:28| Comment(0) | 日記

2020年12月14日