スマートフォン専用ページを表示
くろまめの日ゞ彩菜
「くろまめ」のオーガニックな日々です。時々は夫の「そらまめ」も書いています。家庭菜園、スローフード、ハンドメイド、ドライブ日記など。
<<
2020年11月
|
TOP
|
2021年01月
>>
- 1
2
>>
2020年12月28日
ナマコを堪能
いよいよ今年もあと数日でおしまいだ。今年最後の畑へ。雨が少なく水遣りもサボっていたので菜っぱが元気ない。それでもターサイと聖護院大根を収穫して親戚へのお土産にした。
長崎に住む親戚からナマコが送られてきた。
塩で揉んでヌルヌルを取り両端の口と肛門を切り落とす。腹を開いて内臓を出す。内臓といってもシンプルだ。
コノワタは磯の香りが楽しめるので小鉢にとっておく。
輪切りにしたナマコはコリコリと歯応えが良い。前日は手元にあった白ワインを合わせてみた。やはり日本酒が良いかと「剣菱」を買ってみた。若い頃に周りのツウの人達が剣菱を飲んでいた。その後色々な新しい日本酒が出てきたので実は剣菱を飲むのは初めてだ。
塩で揉むときにはいきが良いのでナマコはカラダをくねらす。袋の中の海水でいつまで鮮度が保てるか自信が無かったので連日のナマコ調理となった。堪能。
posted by くろまめ at 20:50|
Comment(0)
|
日記
2020年12月19日
クリスマスは赤いマスクして
手作り大好きさんからいただいたマスクとマスク入れです。
可愛い!
マスク入れには保温小豆アイマスクを入れることにしました。ベッドの脇にぶら下げています。
マスクはまだ使っていません。なんでも面白がるわたしですが、
似合いすぎて困っています(^^)。
モジモジ感、
あらら、何十年ぶりです。
老女の冒険。
作り手のヒラメキを受けて、そんなこと思っています。
posted by くろまめ at 15:28|
Comment(0)
|
日記
2020年12月14日
本日 16時半より銀鏡神楽ライブ配信!
下記クリック!
http://www.higasimerasouseikai.com/
posted by くろまめ at 13:36|
Comment(0)
|
日記
- 1
2
>>
最近の記事
(12/24)
お知らせ
(12/21)
明日は冬至
(12/20)
落ち葉から枯れ葉へ
(12/18)
ムーミン谷のミイおばあちゃん
(12/14)
銀鏡神社 夜神楽奉納
リンク集
ミンネで販売中!
豆と豆の農工暮らし
ケサエさんの山里便り4
ケサエさんの山里便り3
<<
2020年12月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
検索ボックス
カテゴリ
日記
(1101)
花
(34)
家庭菜園
(288)
田舎
(55)
ハンドメイド
(68)
料理
(70)
絵
(24)
種
(9)
ドライブ
(18)
アクセサリー
(29)
未分類
(7)
過去ログ
2023年12月
(11)
2023年11月
(3)
2023年10月
(6)
2023年09月
(6)
2023年08月
(3)
2023年07月
(5)
2023年06月
(5)
2023年05月
(8)
2023年04月
(7)
2023年03月
(1)
2023年01月
(1)
2022年12月
(3)
2022年11月
(5)
2022年10月
(7)
2022年09月
(7)
2022年08月
(6)
2022年07月
(6)
2022年06月
(6)
2022年05月
(8)
2022年04月
(3)
2022年03月
(6)
2022年02月
(2)
2022年01月
(5)
2021年12月
(6)
2021年11月
(5)
2021年10月
(5)
2021年09月
(3)
2021年08月
(3)
2021年07月
(6)
2021年06月
(3)
2021年05月
(7)
2021年04月
(4)
2021年03月
(3)
2021年02月
(5)
2021年01月
(8)
2020年12月
(4)
2020年11月
(6)
2020年10月
(6)
2020年09月
(5)
2020年08月
(8)
2020年07月
(6)
2020年06月
(6)
2020年05月
(11)
2020年04月
(17)
2020年03月
(10)
2020年02月
(14)
2020年01月
(11)
2019年12月
(17)
2019年11月
(23)
2019年10月
(22)
RDF Site Summary
RSS 2.0