2021年05月28日

真鍮のブローチ

一昨日はスーパームーンの皆既月食ということで空を見上げていた。薄曇りできれいには見えなかったが陰が確認できた。


83085E96-3A82-407E-ADDD-D08BFA9950D6.jpeg

お月様がらみというわけではないが真鍮で丸いブローチを作った。

702E7A90-76A7-4D6D-836E-ADCBFCC6087C.jpeg

0BA2933A-D369-4FE2-8E91-65FD990E02BB.jpeg

真鍮と銅を溶着してブローチを作った。留め金具も自作した。

DF80CE7B-C908-49AC-8530-0D5E7761A89A.jpeg


FF988541-3431-4438-8C00-9BD731A6ACCA.jpeg

posted by くろまめ at 18:21| Comment(0) | 日記

2021年05月25日

ベビーラッシュ

ニンニクの収穫が終わり次はタマネギだ。
夏野菜は順調に生育中。

キュウリにイボイボだらけのベビーができていた。


507B7517-DB18-4645-BADD-BA3504DCFE43.jpeg

ミニトマトも花が咲いて実ができていた。


8AFCFB9C-94C2-4897-9D49-D4C0BA540686.jpeg

キクイモは相変わらず旺盛な繁殖力をみせている。今回はスコップで深くまで掘って退治をした。キクイモの葉の陰にサトイモの芽が伸びていたので注意深く掘った。

posted by くろまめ at 16:51| Comment(0) | 家庭菜園

2021年05月15日

褒められると嬉しい!

私はSJS(スティーブンジョンソン症候群)に罹り涙が出なりました。乾燥しっぱなしですから点眼薬、サングラス帽子日傘はいつも持ち歩いています。

 まぁ〜 嬉しい!  
買い物をしていたら私のキャップを褒めてくださる方に出会いました。顔を隠したままだと失礼になると思い、ツバを上げて会釈しました。その方の目はキャップに着けたブローチに注がれていました。ハイ。

「夫の手作りなんですよ。壊れた腕時計なので解体してあそんでいます」。


50345C32-C266-4F65-9E1B-13B868C941B6.jpeg

↑歯車の配置も赤いも良かったようでした 笑笑)。

夫とは離れた場所にいたので帰宅して話しました。そういう訳で「そらまめ」に2個作ってもらいました。

↓「ミンネ」に出します(^^)。


48DB8952-3629-47E8-A7D3-A485A1D99400.jpeg


さて、本日のオヤツ。
バナナケーキとミントティー。冷凍バナナを使いました。姿は芳しくありませんが味には拍手拍手しました。


4FBAAAB6-D1A4-441C-9F6E-B6906F39F0B8.jpeg
A9C968DA-1479-46EE-A991-0280893071E2.jpeg

アプリコットジャムを添えて、いただきましたー


posted by くろまめ at 16:42| Comment(0) | 日記