2021年05月09日

続・真空管ライトアップ

昔の真空管なので台座も昔っぽいものにしたい、というわけで古いマグネチックスピーカーを分解してマグネット部を取り出した。
これに真空管のソケットを取り付けて真空管を挿し底面よりLEDで照らすようにした。


4D7B3E5F-FE47-4357-9FF3-E50F81FA0116.jpeg


posted by くろまめ at 18:09| Comment(0) | 日記

2021年05月08日

真空管ライトアップ

頂いた真空管。本格的に内部のヒーターやプレートに電気を通電して光らせたいところだが色々な部品を揃えなければならないので、とりあえず外からライトアップしてみた。
「くろまめ」はスタンドの明かりやロウソクの灯りも素敵だが真空管のライトアップも素敵だねと言っている。

735130B5-F815-4F21-9400-E45D17CB0ECB.jpeg




posted by くろまめ at 19:14| Comment(0) | 日記

2021年05月07日

ニガウリの苗植えました

ニガウリの苗を植えました。

B1230D01-9F76-4A13-8095-F360C8383297.jpeg

オリエンタルポピーが花盛りです。

3AC14EEC-CC81-4D5A-8673-2F9032026B40.jpeg

茎ニンニクを摘みました。ビールのお供に。

FE68688E-DA68-48E9-B02B-CC0E394D0194.jpeg

またまたキクイモが広がっていました。刈りとって布団蒸しにするためにビニール袋に詰めました。

D8F59873-5486-4B30-80D3-714B2FE36ACC.jpeg

真空管を頂きました。

5A7B5C37-F684-48E3-8213-94FF46BCF47F.jpeg




posted by くろまめ at 18:40| Comment(0) | 家庭菜園