毎日の食事日記を書くようになってからは曜日と天気は忘れなくなりましたが(アブナイアブナイなぁ〜)。
先週からオートミールを食べています。なぜか私のカラダが欲しがっていたのです。
いつものコストコで通過していた棚の前で立ち止まった私。スマホで検索。なかなか優れたフードであると、今の私にこそピッタリ!。
オーツ麦(燕麦、えんばく)の全粒穀物であるため、精製した白米よりも食物繊維、ビタミン、ミネラルが豊富とのこと。
若い頃は栄養成分について確かめることなんかしてませんでした。牛乳でやや硬めに煮て、ドライフルーツ、チーズなど加えて簡単朝食、でした。
今は、独特な粘り感をゆっくり舌で味わっています。熱湯にオートミールを投入し、好みのやわらかさになるまで煮ています。においもなんか好き! いえ、大好き!
懐かしい懐かしい祖母のにおいがふぁーっと口中に広がります。
下、オートミールのニラドッサリ雑炊です。生協の卵スープを二個出し汁にしただけですが、まこちえかったばい(^^)。
体温を上げることで免疫力アップになるそうですから、おススメしたい!
田んぼの水はキラキラ。暑さを感じる今日の天気です。
夜になってカエルさんたちのなきのシャワーを浴びるのが嬉しいです。