2021年08月28日

外気温 35℃超え!

猛暑日が続いていますねー。
アスリートのみなさんのガンバリに感動しています。「スゴイ!」
テレビに向かって声援を送っています。クーラーをつけずに。つけない、も声援の気持ち。

パラリンピックも開催されて本当に良かった!  見ながら何度も思います。そしていろいろ多くのことが伝わってくるのを大事に思います。

日没の18時あたりにやや涼しくなります。それまではこのままクーラーつけずにがんばろう。

さて、外に目を向ければ、サボテンに花が咲いています!

0814C9A3-D14D-4B4C-8E57-91694D86C06F.jpeg

サボテンの環境に合った気温なのでしょうか。元気をふりまいています。

暑いには変わらない。さぁー   トコロテンを食べよう〜

D0977B64-848E-4179-8379-F7C744E9571B.jpeg
うふふふ   
このザルはとってもお利口さんなんですよ。@100円。

トコロテンの水を切るのが楽しいです。

お試しあれ〜♫


posted by くろまめ at 16:47| Comment(0) | 日記

2021年08月24日

ミニ蚊取り器

貰い物のミニ蚊取り器、しばらく放置しておいたが使ってみた。
畑に着くと伸び放題の草のなかで居心地が良かったらしいカエルやバッタたち、人の気配を感じてサッと散った。「くろまめ」は伸びたジュズダマのカット。「そらまめ」は雑草退治。家から持参した砥石で草刈りホーの刃を砥ぎながらの作業だ。

B818E82C-4FCC-4FBC-AF3D-241F9D261126.jpeg

コリアンダーができていた。

5FF68AEC-06CB-4FEF-92CF-84542661ECFF.jpeg

くろまめは蚊取り器を腰に付けて作業。そらまめの蚊取り器は車の中に。

D127B3CE-77E8-4676-BD91-D064F4CD5FF8.jpeg

7C5A991E-E446-4467-B73F-B15C3582A426.jpeg

35F4483D-D0AA-4B40-A882-E0A3ECE7D774.jpeg

畑の半分の草刈りが終わったところで作業終了。くろまめが後片付けをする間、今までは車に侵入した蚊のせいでゆったりとできない時間であったが、今回は蚊取り器の効果があり蚊がいなかった。作業でほてった体をゆっくりクールダウンさせることができた。

8BCD5E6E-B832-4566-BF3E-5D3603201A23.jpeg




posted by くろまめ at 16:04| Comment(0) | 家庭菜園

2021年08月21日

ヘモグロビンa1c

あらら、
血糖値が上がっているー  
毎回検査項目の数値にHが付いているところから見て、次はLの付いている値を見ているのですが、あらら、あらら、あららーの結果でした。

暑い日は糖度の高い、ヒャツコイ系を毎日食べ、飲み、涼を取った気分になっていましたねー。運動を怠っていましたし。真面目に筋肉を鍛えなくては!

反省して、本日のオヤツは半分っこ。

FF3196E5-A514-4EAB-B4C5-FC3D050B9A5C.jpeg

コストコのビックサイズのチーズケーキを切り分けして冷凍。


今日からは二等分!

「そらまめ」の協力に感謝しかないです。

畑のトマトは長雨の影響で収穫がガックン落ちましたが、冷凍庫にはトマトシャーベット、トマトソース、湯むきトマトの保存袋が重なっています。触れるとギシギシ音でなにか言いたげ(モンク)。

今日も気温が高く風が強いです。外に洗濯物を干せないので日除けにして干しています。ガンガン照りつけますから乾きが早いです。

DA0C38DC-B7F5-42A8-8A9C-22F1657F3ADD.jpeg

そしてチクチク縫っています。
目が疲れてきたらおしまいにします。
白いドットをチクチクひとまわり。もう ひとまわりで今日はおしまいにしよう。


CC4DC19A-D655-4C99-9042-CB30E9315AB2.jpeg

9月が終わる頃、肌ざわりの優しいストールになりそうな。

運動もして、と。




posted by くろまめ at 15:20| Comment(0) | 日記