スマートフォン専用ページを表示
くろまめの日ゞ彩菜
「くろまめ」のオーガニックな日々です。時々は夫の「そらまめ」も書いています。家庭菜園、スローフード、ハンドメイド、ドライブ日記など。
<<
2022年04月
|
TOP
|
2022年06月
>>
<<
1
2
3 -
2022年05月04日
夏野菜を植えました
連休の合間に恒例の夏野菜の苗を買い畑へ。
駐車場の先には伸びきったタケノコたちが!
子供らしさもなく大人の凛とした姿でもない中途半端な姿がなんかおもしろい。
植えたのは、ズッキーニ、ピーマン、中玉トマト、ナス、丸オクラ、モロヘイヤ、ツルムラサキ。
バジル、チヂミ青ジソ、つるなしインゲンは種を蒔きました。
丸オクラは売り場で「採り遅れても柔らかく食べれます」という表示を見て採用することにしました。
ニンニクは「ニンニクの芽」が現れていよいよ最終段階に入っています。
昼下がりになると少し風が出てきました。伸び過ぎた雑草がザワワザワワと音を立てています。
posted by くろまめ at 16:29|
日記
2022年05月03日
オオヨシキリと田んぼ
5月に入りあたたかくなりました。
田んぼに水が入りカエルの声もにぎやかになりました。田植えの最盛期です。
オオヨシキリはギョギョシギョギョシとにぎやか。
良い天気が続きそうです。
posted by くろまめ at 16:10|
日記
<<
1
2
3 -
最近の記事
(12/24)
お知らせ
(12/21)
明日は冬至
(12/20)
落ち葉から枯れ葉へ
(12/18)
ムーミン谷のミイおばあちゃん
(12/14)
銀鏡神社 夜神楽奉納
リンク集
ミンネで販売中!
豆と豆の農工暮らし
ケサエさんの山里便り4
ケサエさんの山里便り3
<<
2022年05月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
検索ボックス
カテゴリ
日記
(1101)
花
(34)
家庭菜園
(288)
田舎
(55)
ハンドメイド
(68)
料理
(70)
絵
(24)
種
(9)
ドライブ
(18)
アクセサリー
(29)
未分類
(7)
過去ログ
2023年12月
(11)
2023年11月
(3)
2023年10月
(6)
2023年09月
(6)
2023年08月
(3)
2023年07月
(5)
2023年06月
(5)
2023年05月
(8)
2023年04月
(7)
2023年03月
(1)
2023年01月
(1)
2022年12月
(3)
2022年11月
(5)
2022年10月
(7)
2022年09月
(7)
2022年08月
(6)
2022年07月
(6)
2022年06月
(6)
2022年05月
(8)
2022年04月
(3)
2022年03月
(6)
2022年02月
(2)
2022年01月
(5)
2021年12月
(6)
2021年11月
(5)
2021年10月
(5)
2021年09月
(3)
2021年08月
(3)
2021年07月
(6)
2021年06月
(3)
2021年05月
(7)
2021年04月
(4)
2021年03月
(3)
2021年02月
(5)
2021年01月
(8)
2020年12月
(4)
2020年11月
(6)
2020年10月
(6)
2020年09月
(5)
2020年08月
(8)
2020年07月
(6)
2020年06月
(6)
2020年05月
(11)
2020年04月
(17)
2020年03月
(10)
2020年02月
(14)
2020年01月
(11)
2019年12月
(17)
2019年11月
(23)
2019年10月
(22)
RDF Site Summary
RSS 2.0