2022年05月04日

夏野菜を植えました

連休の合間に恒例の夏野菜の苗を買い畑へ。
駐車場の先には伸びきったタケノコたちが!
子供らしさもなく大人の凛とした姿でもない中途半端な姿がなんかおもしろい。


B165BAC8-5029-46B8-A258-9204E90157A0.jpeg

植えたのは、ズッキーニ、ピーマン、中玉トマト、ナス、丸オクラ、モロヘイヤ、ツルムラサキ。

バジル、チヂミ青ジソ、つるなしインゲンは種を蒔きました。

丸オクラは売り場で「採り遅れても柔らかく食べれます」という表示を見て採用することにしました。


EA48AC10-E9DB-4BF8-A3D2-55A7139443F3.jpeg

ニンニクは「ニンニクの芽」が現れていよいよ最終段階に入っています。

D9521571-F272-4528-83F8-1ED771923EE9.jpeg

昼下がりになると少し風が出てきました。伸び過ぎた雑草がザワワザワワと音を立てています。


2194D812-E860-45A0-8318-710EA16EAC54.jpeg




posted by くろまめ at 16:29| 日記