2022年05月11日

オルレア

畑に咲いていた白い花です。
「オルレア(セリ科)」とわかりベランダのプランターに移植してみたくなりました。
傍らに咲いているピンク色の小花も可愛い!
どちらも我が家へ連れて帰ることにしました。


2FD3EAC1-1067-405E-9A55-2F3F1A2DA069.jpeg

CA4A99C4-210D-465D-92D4-1740230A1FD9.jpeg

9115FCE4-FAE5-4E75-A327-3867FD393038.jpeg

テントウムシは元気な葉っぱが好きそうです。これはツルムラサキの葉っぱです^_^。


A86F6BD6-1238-42D8-B2B0-BEA69BAA23B0.jpeg

タマネギが太ってきました。

1E9279C8-7885-45FD-A7B2-DAD8A84A3C42.jpeg

ニンニクはそろそろ収穫の時期です。

191922FE-5F61-4BF6-8FF6-025FCCC69416.jpeg

ベランダに引っ越し完了です。

6A2F986E-F636-4F1D-82B0-ED37A29DCB26.jpeg

FF58DFEE-EFB1-45EA-81C7-7F0542EA30E5.jpeg

切り花で部屋がにぎやかになりました。

B15FA3A7-7875-4A88-A693-2D0994AC8CE4.jpeg

小瓶にも活けましよう。



posted by くろまめ at 13:43| 日記