2022年06月04日

骨董市から畑に

となり町で月一回開催される骨董市へ。コロナでひかえていたので久しぶりです。

暑いです。今日の最高予想気温は26℃。

まずはアルコール消毒。


A9F3DD7C-024C-4424-9BE0-30E6D747396D.jpeg


2016D21B-5184-4AF2-9693-170DBE7BD4DD.jpeg

店長さんはペコちゃん人形のコレクター らしい。
私も大好きなんです。
 ペコちゃん50周年記念なのでストラップを5個ゲットしましたー。

DC9CCD8E-6A17-4D27-A66C-7ABFF791C72F.jpeg

分厚い木綿! 蚊帳の麻も売られています。

リフォーム好きな人にはたまらない魅力が!  前掛けは袋物にピッタリだなぁ。


F5BDDE97-9A08-41FF-9B5D-9529E3F1B272.jpeg

私はまだまだ見ていたかったのでしたが、畑へ。
ベランダでしばらく乾燥させていた米良野菜の殻が飛び散るので畑で最終「脱穀」。


0F3344A9-A39D-4311-9BA0-E2D23F1EC62E.jpeg

D64CA059-228A-486D-80F7-35797CED7485.jpeg

39929E21-9D9C-4599-A66A-4A698EF2D1E5.jpeg


ナスの花が咲いていました。

A5DDF419-D57B-4707-BB48-C797F2593666.jpeg

我が家の畑のアジサイは水色系に。

83006A98-CB52-4FBC-BB79-DD41BF14F147.jpeg

畑は米良野菜の「脱穀」だけのつもりで立ち寄りましたがタマネギの茎が倒れていたので収穫もすることに。今年は小さい玉もありました。全国的にタマネギが不作とのことですが我が家も昨年よりは収量減でした。
ついでに空いた畝にケールの種もまきました。


69122823-D159-4FFA-8521-D646D70E1F69.jpeg

玉ねぎの酢漬けも作ります(^ ^)。

暑い暑い今日でしたが、行動して良かったー。
良い仕事をしたーって感じです。



posted by くろまめ at 17:09| 日記