枝の剪定と水やりで畑へ。
入口のローズマリーにクモが糸を張っているのを発見!
カットする前に「そらまめ」が移住させました。

入口のアジサイもカット。
ローズマリーもカット。
畑の真ん中の月桂樹もカット。高さ2メータ弱伸びていましたー。
「そらまめ」チョキチョキたのしそう。全体の仕上がり見ながらカットした枝をポイポイしてます。
「くろまめ」終わったら見に行くのであります。 スッキリ! 嬉しい!
バッタがいました。
今日も暑い日です。
ビワはまだ実ができていないので下側だけカット。
クモは新しい住処で活動開始。

ビワの木陰でひと休み。
と言ってもこのパイプイスは、前の畑のときも使っていて、この畑にきてからもかれこれ十数年。母・達子も座っていた椅子ですがガタがきました。少々お尻を浮かしているのを感じながら撮りました。
クリーンセンター行きです。
おつかれさまー 長いあいだありがとう!
ガンガン冷えたノンアル、ポカリを車の荷台に腰掛けてグイグイ。
畑全体がフラットに見えます。