2022年10月03日

肥料をまく

買い物帰りに牛糞堆肥と発酵ケイフンと苦土石灰を買った。畑に下ろしておくことも考えたが週の後半は雨模様ということなので撒くことにした。
牛や豚は「小」や「大」は別々に排泄されるが鶏の仲間は「小」も「大」も一緒に排泄されるので鶏糞のほうが肥料分は濃いらしい。


0105C789-39D2-4061-8BB9-E5D278305960.jpeg

163F22F8-DAEF-403C-A200-9775DD2CAA80.jpeg

A66696E8-BCA6-4667-A0F0-D22A15D57860.jpeg

418C7441-64E4-4E78-AC22-9B139F6340B2.jpeg

46674530-F456-4A66-B76F-3AA5174EDCB9.jpeg


撒いたあとはクワを入れて土と馴染ませておいた。「くろまめ」は撮影と車の掃除に専念。種用としてとっておいたニンニクの薄皮の下にうっすらと緑の芽が見えるようになってきた。


posted by くろまめ at 16:07| 日記