帰りに畑に行けば、なにかしら作業します。畑はジムでもあります(^^)。足腰の屈伸運動。脇が伸びます。肩甲骨を寄せます。胸筋開きます。今日の菜っぱたちは根がしっかりついています。チョイチョイからホイホイに変わりました。手ごたえあり!
これからは両手を使うようになるなぁ。生長しやすい環境にしてあげよう。
「そらまめ」はタマネギの状態を見に。腰を屈めてタマネギの根を埋め込んでいます。聞くと、四つ足の動物がウネの上を歩いてタマネギの根が浮き上がって居た、とのこと。
マルチを使わない我が家は草は気にならないけどタマネギは根付くまで気にかけています。なんの動物かしら? 肉球のあとが可愛い。
米良野菜と聖護院カブの菜っぱを抜いて高揚してきましたー。
果物加えてスムージーに。私は更に青汁、ヨーグルト、牛乳などその日の気分で加えています。
口腔治療中なので刺激のないなめらかな食事をしています。いつのまにか体重が落ちました。「そらまめ」には体格に合ったレピシでカロリーを摂るように努めています(^.^)。
私はオートミールが大好きになり、くろまめ流でいろいろたのしんでいます。