2022年12月18日

畑のちパパイヤ

畑へ立ち寄る。
米良野菜が巨大化していた。

DAC7D60B-1BF6-422D-8745-62A0E34206BB.jpeg

葉っぱ1枚で野菜炒めができそうだ。

6FE08BDB-5346-4733-B778-6316C05E6717.jpeg

帰り道、パパイヤの木が目に入った。
以前から看板があり気になっていたので立ち寄って見た。オジサンがいて親切に説明してくれた。この地域は熱帯ではないため完熟はせずに青パパイヤが最終形とのこと。5月頃に苗木を植えるが温度変化に繊細とのこと。肥料は落花生の殻で根粒菌があるので良いらしい。話しているとビニール袋を持ってきて形は小さいがと言いながら詰めてくれた。ありがたく頂戴した。

30BBF611-282F-45FD-9843-11657B4033C9.jpeg

ACADAC41-7197-4373-9DC0-8F833D95AD73.jpeg

8192ED78-F0B8-43AE-A53D-A0C1ADA23D4D.jpeg

CD1177FA-F588-4B1D-855B-C77EE7012C29.jpeg

8AA12CD4-66B8-459A-A306-287BF3DE3F4D.jpeg

EA0C89DA-3EEA-433C-B172-AAAD72F4336B.jpeg




posted by くろまめ at 17:41| 日記