朝方の気温は氷点下まで下がったらしいが日が昇ると風もなくポカポカの陽気。「くろまめ」のリハビリも兼ねて、こっとう市へ。
コロナは収束傾向だがモノに触れるのが骨董市なのでアルコール消毒。
「放牧中」。
ペコちゃんと。
缶ケースは裁縫箱にするらしい。
生地や服など袋にいっぱい詰まっていた。
「そらまめ」は時計パーツのみの購入。
スマホで商品と店主との会話も動画で撮影し、スマホの向こうにいる人とも会話している人が何人かいた。東南アジア系の言葉だったので本国にユーザーが居てのリモート購入と思われる。
便利な世の中になったものだ。