一袋4キロ入りです。
開けるとただならぬ酒粕のにおいに酔いそうになりました。三温糖(400g)を加えてよく混ぜ合わせました。

本漬け作業は、ネット検索すると、いろいろ出てきます。共通しているのは隼人ウリの舟の上を酒粕で蓋をすること。桶の底に酒粕を2pくらい敷き詰めること。空気を抜く。
北側冷暗所で持ち堪えてくれますように。
ベランダではシャコバサボテンに花が! 挿し葉からです。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
長崎の隼人瓜を丁寧に奈良漬けしている工程を拝見