2020年10月29日

友人の手づくりパンツ

大島紬の着物を、友人がパンツに仕立ててプレゼントしてくれました。
ほどいて、洗って、と大変な手間がかかっています。

写真でお礼を伝えました。

A27122B5-6121-4CC0-8A2C-67C112DCA834.jpeg

71242DB5-6ABA-4EB3-B6E0-8230689392DC.jpeg

C9B1D233-4C44-4F4A-B278-2477D4308D4C.jpeg

シニア世代のおうちには先代からの着物が眠ったままの状態で何年も続いているのでは?
withコロナ、断捨離(する、しない)の決め手になるやも〜。

さて、今日はマンションの水道工事で半日断水となり、屋外で時間を過ごすことにしました。

夕刻、帰宅。

お腹はいっぱい。

それでも優しい味をいただきました。

63B713BC-2901-43F3-8CF9-71075CF3FC6C.jpeg

20E39282-160F-4F48-A965-BDEE5463DD90.jpeg

焼き柿。

曽祖父が囲炉裏で焼いてくれた昭和30年代のオヤツ(柿、栗、芋)が恋しいです。



posted by くろまめ at 19:50| Comment(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: