年月を感じさせるランプシェードの飴色。黄色い灯り。
囲炉裏の煙の煤で黄色く変色した障子に映る細い灯り。とても気に入っていました。
ある日、傘を回していたら内側がポロって剥げ落ちました。連鎖してポロポロ。骨を洗い、ベンガラ染めの和紙で張り替えました。
この和紙は友人の手染めです。「好きなように使ってください」と送られてきたときから何年も経っています。
和紙の幅も長さも測ったかのよう。全部使いました。
糊が乾いたらハリが出てくるかな?
灯りはどんな感じになるのかな?
そして、おやつ(^^)。
コストコのビックなマフィン。冷凍していたのを半解凍し牛乳を注いでチン。
食感も味も形の崩れたシフォンケーキそのもの。
私個人の感想です(^^)。