2021年11月15日

手賀沼散策

快晴。「歩き」もかねて手賀沼あたりをぶらぶらしました。
まずは目的の玄米餅とまる餅をゲット!

CE4A2EEF-4E90-420B-AEFC-00251FBE23A8.jpeg

ここ道の駅のお弁当も大人気です。木陰を探しましたが辺りは陰のないベンチばかり。
ちょっと残念〜
おにぎり、のり巻きなとを食べているうちに味に満たされて〜  

オー  なんと米粒が輝いてキレイ!
しばらく太陽に透かして鑑賞しました(^^)。


3CFAF7BA-B782-48ED-9D3D-7E6B44329532.jpeg

運動もしてみました。
オホホホ
まだまだ柔軟性ありかも。


2D7EFDE0-6A0E-45DC-A27C-4B794587712D.jpeg

あら、まぁー
こちらは柔軟運動には参加しない体のカタイ、そらまめです。

9D062BFA-5DB5-4AB3-AD6E-B1B118D78777.jpeg

ハスの群生が消滅していました。
調べてみると原因不明で日本の各地でハスの群生が数年前から消滅してしているとのこと。周辺に田んぼが多い手賀沼、新しい除草剤の原因説もあるらしいです。


6D3BDA15-4233-4AA4-9A2A-F0D5C9085039.jpeg

posted by くろまめ at 15:34| Comment(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: