2021年11月26日

ニンニクの追肥

良い天気。親戚から送ってもらったミカンを持って畑へ。

4404CF91-5556-47AA-B133-2D4B20D39B26.jpeg

ニンニクの追肥をしました。


6CB4DE99-C64D-48F9-B857-641CF2C0888D.jpeg

くろまめは畝の整備。

CFC895C3-440A-413E-A82D-18CBF84E3437.jpeg

エンドウ、そだってました。

9FB77476-BD2A-499D-8F88-CEDD486B4E10.jpeg

ターサイは大きく葉を広げて太陽光を目一杯吸収。

67E474C3-B5B1-4150-AD16-760944538150.jpeg

チヂミほうれん草は若いのでまだシワ無し。

8C4901C6-CD90-498D-B7E1-4CFAD760D932.jpeg

移植した「むかし野菜(米良野菜)」が元気に根付いていました。

49487610-8A75-4B9A-8671-8B015D6EC3C0.jpeg

posted by くろまめ at 19:47| Comment(0) | 家庭菜園
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: