2023年04月16日

戦い済んで雨降って

昨日までの雨が上がり空が明るくなってきました。いざ畑へ出陣でござる(^^)。
畑の水はけの良さは驚くばかりでこれまで水溜りを見たことがありません。予想通り土がしっとりしていたのでサトイモを植えました。畝2本では間に合わず余った芋をラッキョウの畝のすき間に植え付けました。


03BA6758-C24C-4F6D-882C-E5DC78A3626B.jpeg

E3DC181B-FE51-4CB9-8147-C9BD62ACFD1B.jpeg

タマネギの根元あたりがふくらんでいます。嬉しい〜

150ED8F1-9887-456A-8981-462246438C7E.jpeg

昨年植えた白い花のこぼれ種から今年も咲きましたー


2C686BFD-B7F3-431C-86CA-30382CE5B8EF.jpeg

キヌサヤに若いサヤができています。

A4470DA2-9277-48CD-8861-41D00168FD45.jpeg

私は草取り嫗(^。^)。
手作業で根っこから確実に引っこ抜くのです。脚の筋肉運動になります。なんてったって快感!

78B68ADB-CA5A-4ADB-8F2E-98BDA1273439.jpeg

BC04ECEB-E9C4-4C78-8CAB-0E8CDA6D9AF3.jpeg

5A16ECDE-097F-41E9-A0E2-6E1D155BEF8A.jpeg

青空で暑いくらいでしたが2時過ぎる頃になると天気予報どおり黒い雲が頭上に広がり遠雷が聞こえ始めました。

37078B1E-0114-4041-A124-ECFD05454743.jpeg

まだ草との戦いの最中ですから、引くのは悔しくて暗雲を見上げました。まだ少し戦えるぞー

ふぅ〜〜
予定どおりきれいになりました。


56A2468B-A0DB-427C-B37E-4E27339E80EE.jpeg

グッドタイミングで雨がパラパラしてきました。

「そらまめ」はサトイモに土をかぶせて完了!

92898CA6-8E15-4970-BA31-C2BBFE6A7C1B.jpeg

帰りはスーパーで食の調達。ふたり戦いましたから出来合いの切って並べるだけにします。赤ワインでお疲れさまー、といたしましょう。

posted by くろまめ at 17:59| 日記