2016年10月25日

季節になれば

晩秋に入り、ホラ!



夏場は活動を休んでいましたが活動期に入りました〜。



ひよこ豆も


そして私の娘と両親。晩秋の横浜、


バトミントンをした自宅近くの公園は面積がとても狭くなりました。音楽堂が建ち、集う人たちもすっかり世代交代しています。

数年前にも行きましたが、時代の流れを感じます。
posted by くろまめ at 15:25| Comment(0) |

2016年10月21日

次世代へ



posted by くろまめ at 12:36| Comment(0) |

2016年09月12日

ミルクポットを鉢にします。



多肉植物の鉢にします。

只今そらまめがダイヤモンドビットで底に穴をあけています。

ダイヤモンドビットはガラスでも陶器でも穴をあけることができますので、家にあるガラス陶器類をサボテンの仲間たちの鉢にしていこうと思っています。(気が付くのが遅かったなぁ……私)

勾玉を作っている石に比べると軟らかいようで、すぐに穴があきました。





鉢の表面を小石で飾りました。

ミルクポットのそばの鉢は、韓国の湯呑み茶碗の内に付いている茶漉しです。無数の小さな穴が開いているので、そのまま使い、底皿に茶碗の蓋を。

そのうち湯呑み茶碗の底に穴をあけてもらいましょ(*^^*)
posted by くろまめ at 11:59| Comment(0) |