お盆を作り、教えている男性の工房にお邪魔して取材が始まりました。
クリの木の板とノミと金槌でサラサラと制作過程を見せてくださいました。
素敵! ステキ!
番組の途中から作りたくてウズウズしてきました。ノミはそらまめ(夫)のを使って〜 、木の板は、一位の板が有るし〜 、と頭の中で段取りしていました(笑笑)
ノミは平刃のものしかなかったので、とりあえず彫刻刀の丸刃のものを使って、さきほど実際に金槌で打ってみました。
作業の様子をのぞきに来た「そらまめ」が言いますには「それ用のノミを買った方がいい」と。金槌の使い方など、他、いろいろ問題有りのようです。
確かに! 難しい!
それでも やってみたい私です。お試しは続きます。