月1、2回コストコで買い物をしています。
ガソリン、海産物、魚介類、チーズ、ハム、燻製品、パン、ケーキ、調味料、乾物、根菜類、キノコ類、果物、我が家の畑には無い緑黄色野菜、洗剤、台所用品などなど。食品は冷蔵保存、冷蔵保存して上手く消費しています(つもり)。
最近テレビで「イチゴプリン」のコマーシャルを見てからは「食べたい!」気持ちが急上昇!
コストコにあったのです。気づかなかっただけのことでした。
イチゴを潰している間の匂いがたまりません。イチゴの量も多くなります。コストコサイズになったのです。6人前なり(^^)。
一袋2人前ということですが、シニアの私たちには3回分なり。
畑の作業の後にいただくと嬉しい味となるのです。
魚介類も然り。
アヒージョですが、キヌサヤとスープセロリを加えました。
客人が良く食べてくれました。
鉄鍋の経、30センチなり。
コストコサイズのままに使って、残った場合は、パスタ、スープ、パエリア、キッシュ、オムレツなどに変身させます。