2016年12月30日

いつもの「ほっさく橋」



ここは下手賀川に架かる「ほっさく橋」です。「発作」を正しく読める人は少ないようです。橋には仮名文字が彫られています。

橋の北側の水辺には白鳥とオオバン。橋の欄干にはユリカモメ。人に慣れています。


↓橋の南側です。


この小さな橋も私のお気に入りの場所です。春夏秋冬の景を描くのが楽しいです。
今日は、実に静かです。

さぁ、そろそろおいとましましょう。

そこのけ そこのけ 車が通る よー

posted by くろまめ at 12:34| Comment(0) | ドライブ

2016年11月06日

続続 益子





会えました️

懐かしさと嬉しさと、素敵な作品にも、感謝です(^-^)

登り窯を見ました。











さらば️ 筑波山
posted by くろまめ at 14:24| Comment(0) | ドライブ

続編 益子陶器市 徒歩で行く



益子駅

真っ直ぐ歩けば15分くらいだそうです。
道草して歩くのが俄然楽しい











この坂が一番の賑わい。
posted by くろまめ at 12:03| Comment(0) | ドライブ