2016年11月06日

益子の陶器市



本日も晴天なり。
益子の陶器市に向かっています。親戚の陶芸家も作品を出しています。

筑波山が間近に迫ってきました〜

ハクサイ畑にソバ畑





益子に入りましたー

ガラリとした高原の空気を感じます(^-^)



益子駅前の陶器市無料駐車場に車を入れました。

徒歩で向かうことにしました(^-^)
posted by くろまめ at 11:11| Comment(0) | ドライブ

2016年11月04日

佐倉城趾公園でクルミ拾い

佐倉城趾公園でクルミの木を探してまわりました。木肌と葉っぱの特徴を頭に入れて探しました。

歩くこと小一時間。汗をかきました。気持ちに焦りも出てきました。

くやしいですが、ネット検索することにして〜、すぐに場所がわかりました。まったくiPhoneさまさまです。

ハイ。
こんな感じでクルミの木に出会いました。







木の下は取り尽くされた後で、黒く変色したクルミの皮が散らばっていました。
発見!



幹の根元や茂みの中を探しましたら出てきましたよー




私たちは戦利品に満足満足。ムクノキの大樹の根かたに腰下ろし、お茶しています。

スケッチしているグループが見えます。

良い天気に感謝️


本日の収穫は50個ほどでした。

posted by くろまめ at 13:41| Comment(0) | ドライブ

2016年09月09日

稲刈りとススキ

病院帰りです^o^
今日の空は、水分をたっぷり含んだような、いつ雨が降ってもおかしくないような、天気です。

このまま帰宅するのは勿体ない!







十五夜も近づいてきましたね〜

ススキは、ここでいただきましょう。

鮮度の良いキクイモの花が咲いています。
posted by くろまめ at 13:33| Comment(0) | ドライブ