畑へ行かなくちゃー。
草は伸び放題!
横風に大波小波を繰り返していました。
芭蕉の句が浮かぶほど、雑草の勢いは止みません。
アボカドの芽も伸びていました。もうひとつの鉢には米良野菜の種が混ざっていたらしく芽が出ていました。
こんな変化が嬉しくて畑はやめられない。草刈りの手を止めて「ようこそ いらっしゃい!」
今回は刈り取った草を黒のビニール袋に詰め込みました。堆肥になるのが楽しみです。
タイムも大きくなっていました。
病で嗅覚味覚を失った私ですが触ると爽やかな良い香りが漂うのを感じます。
モロヘイヤ、これまで苗を買って植えていましたが今年は種を直にばら撒きしました。しっかりと根付いていました。雑なやり方を試してみて、モロヘイヤの粘り勝ちに感動さえ覚えました。古代から滋養になると証明付きのことにも。愉快愉快(^^)。
サトイモは畝ひとつの雑草をとって休憩したところで力尽き、残りの畝は次回に。
バジルをたくさん摘んで帰るのでした。生は冷パスタに。サラダに。残りはドライに。